たまに除く園芸店の一角に どれも採れたて新鮮な 顔が見える地場野菜たち
お目当ては、その中のザーサイの漬物 その日は 便乗して 平飼い有精卵 『さがみっこ』 も ゲット
コケッ”
コッ”
コー”
たまごがけごはん 。。 無性に食べたくなる なる こりゃあ けっこぉ~
初物
シャリシャリっと 口の中で汁がブシャー 遅ればせながら 今年も出会えた
冬眠の準備? 何だか 食欲の秋 何を食べても美味しい 季節がやって来た
頂き物
ゴーヤのかりんとう 黒糖の甘さの後に苦さが後からやってくる
噛みしめながら 作る こんな発想もあるんだと 関心
きな粉のパンケーキを 豆乳 ココナッツオイル 焼いてみた
それに お酢を大匙一杯
効能もさることながら 膨らませる作用もあるみたい きな粉が口の中で広がる 健康和スイーツ
ふわふわの。。。 次回は ほうじ茶のパンケーキも 作ってみよう
冷蔵庫にジャムが 余っていませんか?
マフィンしか 思いつかないのよね
トマト缶とドライバジルにプロセスチーズ 胡桃パン
久しぶりの更新 これで スポンサーサイト 解除なのなの。
2015/09/05 15:40 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)